• 長靴で働くすべての方へ

    インソール業界に関わって30年。神戸でオーダーメイドのインナーソールを制作する会社が、
    農業・漁業・製造加工業・建築土木業など、長時間・長靴で作業する人のための
    足腰の負担を軽減するサポートインナーを新開発しました。

     

    漁師さんが船の上でも踏ん張れて、農家さんが田んぼでも走れるように。
    日本の産業を支える人たちを応援していきます!

     

  • 開発STORY

    (特許出願中)

    broken image

    インソールの可能性

    約30年前はスポーツ選手にしか浸透していなかった「インソール」。

     ・立ち仕事も疲れにくい

     ・ヒザや腰への負担が軽減

     ・体幹が良くなる

     ・ケガの予防

    というメリットがあり、現在は国内100社以上のメーカーが参入中!

    broken image

    農家さんから…

    田んぼでも動きやすくて快適にフィットする、長靴用のインソールを作ってくれないか?

    broken image

    漁師さんからも…

    船の上で踏ん張っても足腰に負担がかからない、長靴用のインソールはないのか?

    broken image

    しかし、インソールだけでは解決できなかった・・・

    立体的に作れるオーダーインソールでも、長靴の中の足首を固定できない。ゴムシリコンの工場に協力いただき、外側からスニーカーのバンドのように外側から固定してみたが、ゴム長靴につけると長靴がヨレて痛くなってしまう。

    そこでスノーボードのインナーに着想して、ブーツタイプを国内の縫製工場に依頼するも・・・分厚くて、蒸れる。快適性に欠けてしまう。

    broken image

    構想から2年、ようやく完成!

    もっと快適に、もっと安全に・・・さあ、どうしたらいいか?

    そこで医療用のサポーターにヒントを得て、試作品を考案。
    さらに全国の縫製工場から量産のご協力をいただける会社を見つけ、2年かけて発売となりました。

  • broken image

    長靴専用インナーソール

    JUST FITMAN

    • どんな長靴でもフィットする独自の固定技術
    • 長時間の立ち仕事でも疲れにくい
    • メッシュ構造で蒸れにくく洗濯可能
    • 田んぼや船上でも抜群の安定性
    • ケガの予防と作業効率UP

  • 農業・漁業・製造加工業・建築土木業…

    日本のモノづくりを支えるすべての方を

    長靴専用インナーソールで足元から支えたい!

    broken image
  • broken image

    株式会社SASABLEND

    代表取締役 佐々木 孝志

     

    1973年秋田県生まれ。10代よりスノーボード選手として活動したのち、1997年に長野にてペンション・スノーボードスクール・レンタルショップを開業。また同時に、株式会社ICI石井スポーツの契約選手として、スポーツ商品の販売やインソールの技術を学んできた。

    2017年神戸にて(株)SASABLENDを設立し、「足と靴の相談室健康生活サポートセンター」を開業 。スポーツ選手やゴルファーだけではなく、一般のお客様に向けたオーダー靴&インソールを提供している。

  • 【JUST FITMAN販売店】

    足と靴の相談室 健康生活サポートセンター

    〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9−1 センタープラザ 1F
    10:00~18:00(木・第3日曜休み)
    ※イベントのため臨時休業あり
    078-332-9177